
今はこんな感じです

ドレアに悩みすぎた挙げ句やや着地点を間違えた感はありますが、わりと気に入っています
んで、座談会に応募したので記事更新しとかないとねということで今回のお題はこれ
阪神・榎田 西武・岡本とトレード成立
ではなく、
4.1の新装備を使ったドレアについて、いくつか作ってみたのでのっけてみようとおもいます
体上下を同じセットにするのは悪手だと思っているので(個人の感想です)、そのマイルールを踏まえて5つほど

鉄壁足使用重装バージョン
鉄壁のすねあてのぶっとさが気に入ったので・・・

鉄壁足使用軽装バージョン
こちらはトライバルトップを使用して上半身を軽めに
トライバルトップと合う毛皮っぽい体下装備ってあんまりないんですね

トライバル上と足使用
子供やエルフの細い足はトライバルブーツがよく似合うと思います
体下は毛皮っぽいということでトーテム使用

クルーガー上と袴で似非和装
姿見で体下いろいろ変えてたらなんかいい感じだったので・・・

フルプレート
体上下が同じセット? こまけえことは気にすんな
鉄壁のすねあてだとプクリポでもそれなりに足のボリュームが出るので、プクリポのドレア考える分にはわりとありなのではと。
最後のねこやしきさんだけ適当すぎませんか
しかも僕のだけ実際に作ってなくて姿見だけという・・・

鉄壁足使用重装バージョン
鉄壁のすねあてのぶっとさが気に入ったので・・・

鉄壁足使用軽装バージョン
こちらはトライバルトップを使用して上半身を軽めに
トライバルトップと合う毛皮っぽい体下装備ってあんまりないんですね

トライバル上と足使用
子供やエルフの細い足はトライバルブーツがよく似合うと思います
体下は毛皮っぽいということでトーテム使用

クルーガー上と袴で似非和装
姿見で体下いろいろ変えてたらなんかいい感じだったので・・・

フルプレート
体上下が同じセット? こまけえことは気にすんな
鉄壁のすねあてだとプクリポでもそれなりに足のボリュームが出るので、プクリポのドレア考える分にはわりとありなのではと。


ブログランキングに参加しています
記事を気に入っていただけたらポチっていただけると嬉しいです☆